10月に入り、朝晩涼しくなってきました。本日は今年度の芸術鑑賞教室をふくしん夢の音楽堂で行いました。芸術鑑賞教室は、本物に触れることにより、生徒の感性を磨いてほ...
令和8年度福島成蹊中学校入学試験(福島会場・郡山会場・東京会場)に関わる情報を公表しております。下記リンクよりご確認ください。募集要項はこちらから確認できます。...
9/27(土)中学校オープンスクールを実施いたしました。本校中学1年生の代表スピーチで全体会がスタートし、その後、6年生と4・5年生に分かれて、国語や算数の授業...
9月17日(水)研修最終日最終日は、午前中のうちに新幹線で東京へ。午後から博報堂本社へ訪問し、働くことの意義や、どんなお仕事をしているのかなどについてお話をいた...
中学3年生は、年明け2月に海外研修旅行があります。行き先はカナダ(BC州)です。充実な研修にするために、様々な事前学習に取り組みます。今回は「カナダ調べ」です。...
気が付けば桃李祭まであと3日!本日も生徒たちは、授業後の準備作業に奔走しております!中高一貫コース桃李祭の各企画をご紹介します!▶中1・中2合同(展示・発表)「...
福島成蹊中学校・高等学校の公式キャラクター「ももまる」のぬいぐるみをいただきました。販売品かと思うようなすばらしい完成度で、とってもかわいいです! 作られたの...
9月7日(日)に本学園の文化祭「桃李祭」が開催されます!本日から本格的な準備が始まりました!それぞれの学年がクラスメイトと協力して活動していました。スタートの勢...
2025.11.07
お仕事帰りの保護者様向けの説明会です♪オンライン参加可能!
【内 容】
1)説明会(前半)
・福島成蹊中高一貫教育の理念について
・福島成蹊中高一貫教育の特徴について
2)個別相談(後半)
3)校舎見学(希望者)
2025.11.08
志望校を選ぶ時、通学圏かどうかは大きな要素。
しかし「寮のある学校」を選べば、志望校を日本中から探せます。
本当に行きたい学校を選んでみませんか。
<参加各校による個別ブース相談形式・入退場自由・予約不要>
2025.12.22
令和7年度の福島成蹊算数塾がパワーアップします!
※4年生も参加できるようになりました!
※2クラスで授業をおこないます!
➡習熟度によるクラス編成で、充実感アップ!
(基本的には「6年生クラス」と「4・5年生クラス」で運営予定です。)
2025.12.30
学校見学や個別相談は随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
※日程や時間帯につきましては、申込みいただいた後に調整させていただきます。
お問い合わせはこちらから(Forms)
2026.02.28
大好評につき、5シーズン目に突入!
令和7年度も、4月から英会話教室を開校します!
講師は大人気のALT・ヴォルフガング先生
子どもに英語へ触れるチャンスを多く与えたい!
中学生に上がる前に英語を得意にさせたい!
習い事を検討中!
という保護者の皆様、是非ご検討ください。
英会話教室の概要は こちら をクリックしてご覧ください。