3月1日㈪、令和2年度第72回卒業証書授与式を行いました。 コロナ禍の中、卒業生、教職員、保護者は1名のみ、来賓も学園関係者のみで、在校生の出席はない形での実...
「学校通信第10号・11号」「一貫通信第18号・19号」をアップしました。ぜひ、ご覧ください。学校通信←Click!一貫通信←Click!
2月27日㈯、中学校の第3回新入生オリエンテーションを行いました。 新入生オリエンテーションは、入学後に無理なく成蹊中の生活をスタートさせるために「意識」や「...
2月16日㈫に福島県立医科大学医学部の学校推薦選抜(旧・推薦入試)合格の報が入りました!3年連続の合格。また、今年度では東北大学(医学部保健学科看護学専攻)の...
今大会、創部初となるベスト8という成績でした。日々の練習の雰囲気や取り組みなどから、県大会で十分戦えるチームになりつつあるという自負があったので、結果で証明で...
私は打楽器四重奏で出場しました。コロナ禍の影響で夏のコンクールも無くなり、初心者の1年生にとっては初めての正式な大会になりました。限られた時間の中で基礎練習に...
コロナ禍の中ですが、先生方や保護者の方々が引退試合を準備して下さいました。相手は去年の秋季県大会決勝と同じ学法福島高校でした。プロ野球育成ドラフト指名の選手もい...
私の目標は、自ら動き行事を自分たちでつくりあげることの楽しさを生徒の皆さんに知ってもらうことです。私はこの1年間、生徒会活動を通して大きな達成感を得ることが出来...