福島成蹊中学校・高等学校 福島成蹊中学校・高等学校

HOME

学校生活

学校行事

学校生活
School life

学校行事
School events

  • 4

    • ●中高一貫対面式[中1~高3]
    • ●オリエンテーション合宿[中1](2泊3日)
  • 5

    • ●強歩[中1~高3]
  • 6

    • ●学校茶道[中1~高3]
    • ●教育講演会[中1~高3]
  • 7

    • ●臨海教室[中1](2泊3日)
    • ●職場体験[中3]
  • 8

    • ●登山[中3~高3](安達太良山、磐梯山など)
    • ●学習合宿[中1~高3](4泊5日)
    • ●立志式[中1~3]
  • 9

    • ●尾瀬学習・燧ケ岳登山[中1](2泊3日)
    • ●受験ガイダンス[高3]
    • ●桃李祭[中1~高3]
      ※1年おきに実施
    • ●林間教室[中2](1泊2日)
    • ●国際理解教育講演会[中1~高3]
  • 10

    • ●スポーツ大会[中1~高3]
    • ●芸術鑑賞教室[中1~高3]
    • ●学校茶道[中1~高3]
    • ●東京大学見学研修会[中2](1泊2日)
  • 11

    • ●海外研修旅行[高2](5泊7日)
    • ●特別支援学校交流[中2]
  • 12

    • ●弁論・ディベート大会[中1~3]
    • ●大学入学共通テスト対策合宿[高3](4泊5日)
  • 1

    • ●大学入学共通テスト激励会[中1~高3]
  • 2

    • ●スキー教室[中1・2](2泊3日)[高1](1泊2日)
    • ●海外研修旅行[中3](5泊7日)
  • 3

    • ●海外研修旅行報告会[中3]
    • ●教育講演会[中1~高2]
    • ●学習合宿[中1~高2](3泊4日)
    • ●受験報告会[中1~高3]

社会情勢によりスケジュールが変更になることがあります。

6年間で67泊90日の宿泊行事

本校では中学校課程の3年間で39泊53日、高校課程の3年間で28泊37日の宿泊行事があります。宿泊以外も含め、さまざまな鍛練的、文化的、探究的行事を通して、生徒は多くの経験を積み上げていきます。なかには失敗もありますが、そのときに、何がいけなかったのか、どうすれば良かったのかを深く考えることで主体的な姿勢が生まれ、友人と協働して困難を乗り越えることで大きな達成感を得ていきます。

中学校と高校の合同行事

中学校と高校の合同行事も中高一貫教育の強みです。学年を越えたつながりの中で、後輩は先輩の姿を通して自分の将来を見ることができ、また、先輩は後輩の模範としての自覚から、それぞれが大きく成長していきます。それぞれの経験をICT(タブレット等を用いた情報通信技術)を活用して記録に残していく(=キャリアパスポート)ことで、自己の成長を振り返ることを可能にし、大きな成果へとつなげていきます。

  • オリエンテーション合宿中1
    学校生活に慣れるため、豊かな自然の中で相互理解・社会性を育む
    自然と触れ合いながら散策を行ったり、みんなで力を合わせて貼り絵を完成させる共同作業で多くの気付きと達成感が生まれます。
  • 強 歩中1~高3
    鍛練することで、助け合い・思いやり・達成感を得る。
    中1から高3まで縦割りのグループで30km余りの距離を歩きます。互いに助け合い自分の限界に挑戦していきます。
  • 臨海教室中1
    生態系の観察、自然の中のレクリエーションを通して、集団生活をする。
    泳力訓練やレスキュー体験など海岸での活動を楽しみながら、集団の中での自分の役割や助け合いの心を学びます。
  • 立志式中1~中3
    志を持つ意義を理解し、自分自身を律する
    中学3年生が高校課程へ進む時期に、教員、下級生、保護者立会いのもと、これからの自分のあり方について述べます。
  • 林間教室中2
    自然の中で活動し、生きる力を鍛える。
    林間教室ではテント設置や自炊を経験するとともに、登山、沢のぼり、星座観測などを行います。
  • 学習合宿中1~高3
    学ぶことに対する意識付けをし、刻苦勉励・自分との戦いを実践する。
    起床から就寝まで学習中心の生活をします。普段より長い授業時間や夜間の自学自習は、じっくりと深く学習に取り組むことができ、自分の限界を押し上げるきっかけとなります。
  • スキー教室中1・中2・高1
    集団生活でウインタースポーツに親しむ。
    東北の魅力の一つであるウインタースポーツに親しみながら、スキー技術の向上をめざします。また、スキーリゾーターとしての態度やマナー、環境論についても学習します。
  • 尾瀬学習・燧ケ岳登山中1
    忍耐力・自己責任・助け合い・郷土愛・達成感を得る。
    尾瀬沼の山小屋に宿泊し、東北最高峰の燧ケ岳登山や星座観測を行います。
木幡 峻太郎

生まれて初めて登山に挑戦 
励ましてくれた仲間に感謝

登山初心者の僕が、東北最高峰の燧ヶ岳に登れるのかと最初は不安でした。実際に登山はとても大変で、つい感情的になり仲間にあたってしまいました。しかし仲間は、そんな僕を優しく励ましてくれたのです。仲間の言葉に勇気をもらい、最終的に皆と一緒に登頂することができました。登山のおかげで、僕にはとても良い仲間がいると気づきました。それからは周囲への感謝を忘れず、仲間を励ます存在になることを心がけています。

中学3年
木幡 峻太郎
[福島大学附属小学校出身]