対面式「1155名の船出」
4月10日、対面式が行われました。
この行事は今年度この学園で過ごす全員が顔を合わせるもので、中学・高校生合わせて1047名。そこに教職員も加えると1155名の「対面」が行われました。
校長先生の「先輩は、成蹊生とは何か、後ろ姿で示してほしい。新入生は、早く学校生活に慣れ親しんでください」という言葉に続けて、生徒会長からは「1年生の皆さんは、ぜひ先輩を頼ってください。2,3年生は1年生の模範となれるよう行動してください」との挨拶がありました。
これに対し、1年生代表の生徒は「今日まで不安なこともありましたが、先輩方の姿を見て安心しました。成蹊にふさわしい生徒になれるよう、日々、努力します」と応えてくれました。
1155名を乗せた大きな船の出航となりました。楽しいことも苦しいこともあるはずですが、皆で力を合わせて進んでゆくことで、一人ひとりがたくましく成長してゆくことを確信しています。