「AI時代に必要な生きる力を身につける」をテーマに、株式会社BYDのプログラム、講師による「テクノロジー探究講座」を実施します。
対象:中学1~3年生 20名(先着)
※全6回のうち、過半数の参加が見込める者
※福島成蹊高校の高校生も参加します
参加費:無料
日時・会場
日時:第1回 10月14日㈯ 12:00~13:30(予定)
第2回 10月21日㈯ 12:00~13:30(予定)
第3回 10月28日㈯ 12:00~13:30(予定)
第4回 11月 4日㈯ 12:00~13:30(予定)
第5回 11月11日㈯ 12:00~13:30(予定)
第6回 11月18日㈯ 12:00~13:30(予定)
場所:福島成蹊高等学校上浜キャンパス
福島市上浜町5-10
日程
第1回 10月14日㈯ 12:00~13:30(予定)
「探求学習の意義と手法」
第2回 10月21日㈯ 12:00~13:30(予定)
「VRとドローンによるテクノロジー体験」
第3回 10月28日㈯ 12:00~13:30(予定)
「AIとChatGPTを活用して広がる世界」
第4回 11月 4日㈯ 12:00~13:30(予定)
「Web3.0とメタバースの世界を想像する」
第5回 11月11日㈯ 12:00~13:30(予定)
「実習授業 ノーコードで制作作業」
第6回 11月18日㈯ 12:00~13:30(予定)
「発表」
準備物
○筆記用具
○上履き
備考
○中学1~3年生で、全6回のうち過半数の参加が見込める方が対象になります。先着20名です。
○福島成蹊高校の高校生も参加します。
お申込み
申込締め切り:9月30日㈯
次のフォームよりお申し込み下さい
▶福島成蹊高等学校テクノロジー探究講座申し込みフォーム
不明な点、その他のお問い合わせは、福島成蹊高等学校・水谷までご連絡願います(024-526-2282〔代表〕)

終了しました。