生徒・教職員ブログ
2022.11.18
学園
華道部作品(その23) 1年 岡田佳歩 「サンゴ水木 菊 くじゃく草」
真の基本花型の逆勝手をやりました。 サンゴ水木の柔らかさを活かせるように頑張りました。作品に奥行きができるように後ろにもくじゃく草をさしました。
2022.11.11
学園
華道部作品(その22) 1年 半沢真正子 「ニューサイラン スターチス カーネーション」
ニューサイランに軽く折り目をつけて動きを出したり、カーネーションを二本並べたりして工夫しました。また、スターチスの高さをバラバラにするなど、先生のアドバイスを...
2022.10.28
学園
真・副・体に使った赤芽柳は、やわらかく形を変えやすいのが特徴なので、それを生かして伸びやかに表現しました。 また、今日の花材はあしらいが1種類しかなかったので...
2022.09.22
学園
華道部作品(その20) 3年 浅野寿音 「ニューサイラン カーネーション 孔雀草」
ニューサイランを交わらせることで、カーネーションの可憐さをよりいっそう引き立たせました。
2022.09.16
学園
華道部作品(その19) 1年 清和彩那 「石化えにしだ カーネーション 小菊」
特に難しかったのは、石化エニシダをどう生かすかでした。石化エニシダは先がくねっと曲がっていたので、扱いがとても大変でした。