学園紹介
教育の特色
学校生活
進路指導
生徒募集・入試情報
生徒会・クラブ活動
生徒会執行部
学業もクラブ活動も全力で追究できる環境です。
運動系
文化系
※全クラブ男子・女子
陸上競技クラブ
『凡事徹底』を掲げ人としての力を高める
学校の強化指定クラブである陸上競技クラブは、設備はもちろん、選手の目標と真剣に向きあってくださる顧問の先生方と、互いに高め合える仲間・先輩方も含めた環境の良さが魅力です。個人としてはジュニアオリンピック全国6位入賞という結果を残すことができました。今後はチームとして「県インターハイ男女ともに総合優勝」を実現したいです。
普通総合コース3年 大竹 礼士 [会津若松市立第四中学校出身]
水泳クラブ
先生方の指導を胸にたゆまぬ努力を重ねる
福島成蹊高校の水泳クラブは、県内トップレベルです。その理由は、全員が高い目標を持ち、努力を惜しまず練習し、先輩方が残してきた功績に続く結果を出せるよう頑張っているからです。私は顧問の先生方の指導に影響を受け、他者を認め尊重し切磋琢磨することで「応援し、応援される選手」になれるよう頑張っています。
普通理系コース2年 笹原 琉愛 [伊達市立月舘学園中学校出身]
硬式野球クラブ
目標である先輩方を超えいざ甲子園出場へ!
『ひたむきに 爽やかに』を部訓に、甲子園出場と人間形成を目標に活動しています。信頼の厚い指導陣と“成蹊野球”を築いてきた先輩方に多くを学び、日々の練習に取り組んでいます。特に先輩方は自分達の目標であり、超えなければならない存在です。先輩方の想いとともに悲願の甲子園出場が果たせるよう、ベストを尽くします。
普通理系コース3年 松本 大昂 [本宮市立本宮第二中学校出身]
バレーボールクラブ
日々の練習を通してチームも人間力も成長
バレーボールクラブには、いつも選手を信じ一生懸命ご指導くださる先生方と、互いに協力し助け合いながら目標に向かって頑張る仲間全員で結ぶ強い団結力があります。どんなに小さなことも、どんなに辛いことも手を抜かずコツコツと努力を続けた結果が、“春高バレー”の県代表決定戦準優勝などの実績につながっています。
普通総合コース3年 佐藤 まゆ [二本松市立二本松第三中学校出身]
ギタークラブ
部員全員が心を一つにして奏で合う
さまざまな音域のクラシックギターによるオーケストラ演奏を行うのが、ギタークラブです。入部当初はギター初心者の部員も多いのですが、先生方の指導や部員同士の教え合いにより、全国ギターコンクール金賞受賞を何度も実現しています。演奏の際は作曲者がどのように演奏して欲しいのかを考えながら、部員一同が心を合わせて奏でています。
普通理系コース3年 菊地 慧 [国見町立県北中学校出身]