本校の校歌と学校紹介が、11月5日㈭と12日㈭の2回にわたり、テレビ番組「はまなかあいづTODAY」(NHK福島18:10~)で放映される予定です(臨時ニュース等のときは変更になる場合があります)。
この番組では毎週木曜日に「古関裕而からのエール」というコーナーで古関裕而さんの手掛けた校歌を紹介しており、本校に順番が回ってきました。
実は本校校歌は古関裕而さんが作曲した校歌の中でも特別なもので、最も「○○」と言われています。○○とは何か、ぜひ、番組を観てください。
上浜キャンパス内の資料室には古関裕而さん直筆の校歌の楽譜の額が飾られていますが、この楽譜が贈られたいきさつも番組で紹介していただけると思います。
ディレクターさんのつぶやきによると、二部合唱の校歌は珍しいとのこと。また、楽譜の冒頭に「優美に、そして秘めた力をもって」というメモがあるのですが、これも古関さんの校歌では初めて見る表現で、通常は「元気に~」「明るく~」「さわやかに~」などが多いそうです。メロディラインも「とても美しくて、良い意味で校歌らしくないですね」とおっしゃっていました。
本校は女学校としてスタートし、校歌もその時代にできましたので、古関さんは「優美」というイメージで作られたのかもしれません。加えて「秘めた力をもって」は古関さんが生徒のポテンシャルにエールを送ってくださったようで、心が熱くなりました。そう思って聞いてみると、確かに校歌の歌いだしは、美しい中にも無限のエネルギーがこめられているように感じます。このことも本校の校歌が○○ということに関係しているのかもしれません。
お楽しみに!
本校の校歌を聞いてください!→こちら


