1月29日㈮、上浜キャンパスでは高校3年生の送別会が行われました。
例年でしたら、体育館に集まってさまざまな催しをするところですが、今年は卒業生に対する想いを30分の動画に集約し、上映もいくつかの教室に分散して行いました。
盛り上がりにくい環境での動画鑑賞でしたが、クラブ活動の後輩たちからのお礼のパフォーマンスの後は、なんと3学年の先生方が制服のコスプレで「星空のエール」を熱唱するパフォーマンス!歌唱力や完成度はなかなかのものだったと(私は)思うのですが、生徒からすれば、普段とは違う先生の姿を見て、笑いが絶えなかったようです。
高校3年生は来週2月からは自宅学習になります。進学や就職が決まっている生徒は、次のステージに向けての学びや自己研鑽が求められます。受験が続く生徒は、登校して最後の追い込みの課外授業を受けながら、私立大学等の受験、そして2月25・26日の国公立大学の個別試験に臨んでいきます。卒業まであと1ヶ月。一人ひとりが意義のある時間を過ごすことを期待します。


