1、スポGOMI大会で3位入賞!
9月25日㈰に福島駅前の街なか広場で実施された第2回スポGOMI大会で3位に入賞しました。
「スポGOMI」とは、ゴミ拾い活動=「スポーツ×社会貢献」という発想で、制限時間、制限地域内で拾ったゴミの種類や量でポイントが加算される大会です。今回は福島南ロータリークラブ様にお誘い頂き、一緒に参加して入賞することができました。
街の中のゴミが側溝から川に入り、海にも流れて行くので海洋汚染の改善のためにも街の中の清掃活動がとても大切です。
秋晴れの中、部員は気持ちよく活動してきました。
2、ウエディングスタイルレッスン報告
9月21日㈬にクーラクーリエンテサンパレスで行われた「ウェディングスタイルレッスン」に参加しました。
「ウェディングスタイルレッスン」は結婚式をモデルに「マナー」について学ぶイベントで、いつもお世話になっている福島南ロータリークラブ青少年奉仕委員長の伊藤弘子さまが企画して下さいました。
ウェディングプランナーの方に結婚式の意味、シェフの方にはお料理の説明、バンケットマネジャーの方にはテーブルマナーを教えて頂きながら、模擬結婚式を体験する貴重な機会を与えて頂きました。感染対策をしっかりして頂き、黙食を守って実施されました。
参加した生徒は「見たことない美味しいお料理を食べて、自分の名前が入ったメニューがきちんとおいてあって、結婚式場は本当に綺麗な場所で素敵だったし、夢に出てきそう✨」と楽しそうに話していました。





