11月3日㈭ 第3日
9:40 小樽商科大学
OBによる講話
11:30 小樽市内散策
14:00 小樽運河クルーズ
17:30 新千歳空港発(ANA4857)
18:05 函館空港着
19:00 宿舎着
草野 敦喜
北海道3日目は、お世話になったANAクラウンプラザホテル札幌をあとにし、小樽商科大学に行きました。小樽商科大学では伊深先生の教え子であるという我々の3つ上の小樽商科大学在学中の先輩に色々なお話をしていただいたり、大学の先生から商学と経済学の違いについて、またそれぞれの学部でどんなことを学べるのかなどを教えていただきました。本当にとても勉強になり今後の進路学習にも活かしていこうと思いました。
次は小樽市内の散策をして各自昼食をとったりおみやげを買ったりと充実した観光が出来ました。硝子工房は有名と聞いていましたが、実物を見るとそれはそれはもう綺麗すぎて言葉に出来ません。種類もたくさんあって小樽市に行く機会があれば行くべき場所であると思いました。
その後には小樽運河クルーズで船に乗って写真をとり、運河の歴史について船に乗りながら聞いたりしました。周りの人が手を振ってくれたりして風がいくら寒くても心が温まったのが今でもすごく印象的です。
自分は小樽市に来たのが初めてだったのであまり情報を持ち合わせていませんが、それでも観光するには本当に本当に最高の場所だと思いました。もしまた機会があればもっといろいろな所に行ってみたいです。





