11月4日㈮ 第4日
8:50 はこだて未来大学
10:30 北海道立函館美術館
11:50 昼食(すずや食堂)
海鮮料理
13:30 大沼国定公園
アクティビティ
16:00 函館山夜景観賞
17:00 宿舎着
天沼 優花
北海道研修旅行4日目は、はじめにはこだて未来大学を見学しました。建物が透明でとても魅力的でした。他の人の姿を廊下からでも見ることができて、手本にしたりされたりするために、ガラス張りなんだそうです。また、トップクラスの教授が多くいるため学生は知りたいことをとことん追求できる、素敵な大学でした。
次に函館美術館を訪れました。墨のにじみの重なり合いを生かし、文字がかたまりとなって迫るような空間構成への挑戦が見て取れる作品や、文字を傾け、行を揺らしながらリズムを生み出している作品など、文字の書き方で書いた人の心情がうかがえる作品が数多くありました。
昼食はすずや食堂で海鮮丼をいただきました。なんと言ってもいくらが絶品でした。
大沼国定公園では遊覧船に乗りました。また、たくさんのかわいい生き物を見ることが出来ました。また、大沼の人気名物の大沼だんごもおいしくいただきました。
その後は函館山夜景観賞。素晴らしい夜景でまた北海道を訪れたら行きたいスポットです。
夕食のジンギスカンも楽しみです。
充実した1日になりました。





