11月2日㈬ 第2日
9:00 ハウステンボス
14:10 長崎平和公園・原爆資料館
平和講話
17:40 長崎県総合福祉センター
有田焼き絵付け体験
18:50 夕食(長崎新地中華街)
20:10 宿舎着
大友夏野・西田小春
ハウステンボスではオランダの文化を知ることができました。また、アトラクションを通して友人と交流を深めることができ、有意義な時間を過ごしました。そして、研修旅行の目的である平和学習では、清野さんの話を聞いたり、資料館で展示を見たりしました。何十年も前の出来事なのに、昨日のことのように話す清野さんを見て、それほど衝撃的なものだったのだと改めて感じ、深い学びにつながりました。
平和学習の後は有田焼の絵付け体験をしました。みんな筆を器用に使って自分の好きな絵や模様を真剣に描いていました。今日、絵付けした有田焼は一ヶ月後に届くので、とても楽しみです。夕食は新地中華街でちゃんぽんやエビチリなどの中華料理をいただきました。
明日は軍艦島の見学や長崎市内班別研修があります。文系は定期考査の範囲でもあるので、しっかりメモをとり学びを深められるようにしたいと思います。





