4月7日㈮、上浜キャンパス山田記念体育館で令和5年度の入学式が中学校、高校合同で行われました。
今年も外部の来賓はお呼びせず、保護者も1名のみ出席という状況ではありましたが、マスク着用については緩和され、コロナ前に徐々に近づいていることが感じられました。
式では、入学者一人ひとりの氏名を各担任が読みあげた後、校長より中学生15名、高校生302名の入学が許可されました。
式辞、祝辞の後、中学生代表の本田かれんさんからは「全員で励まし合い、支え合いながら困難を乗り越えていきます」、高校生代表の半澤橙弥くんからは「先輩方が築いた110年の伝統の上に新しい歴史を刻みたい」という力強い誓いの言葉がありました。
式の後は中学生、一貫コースの生徒は腰浜キャンパスに移動し、高校生はそれぞれのクラスでホームルームを行いました。
いよいよ明日からは「オールSEIKEI」で学校生活がスタートします。生徒一人ひとりにとって、たった1回しかない学生生活をより充実したものにできるよう、全力で取り組んでいきたいと思います。





