8月1日㈫、本校上浜キャンパスで、高校のオープンスクールをおこない、多くの中学生の皆さんが来校してくれました。
朝から凄い雨と雷があり、交通トラブルなどもありましたが、予定通り実施することができました。開始時には雨も上がり、連日のカンカン照りからも解放され、活動しやすい状況となりました。
午前、1時間目はコースの特徴と選択の仕方、特別進学・文理選抜・普通の3つのコースの生活についての話をしました。特に各「コースの生活」の講座は、高校生が実体験を含め、パワーポイントや小人数にわけて懇談会形式で、中学生に分かりやすく説明しました。「先輩方が優しく丁寧に話してくれました。」「高校生と先生方を見て、よい雰囲気な学校だということがわかりました。」などの中学生の感想が出ていました。
2時間目はクラブ活動の紹介です。お菓子を食べながらお話をしたり、お茶やお花の体験をしたり、運動クラブの体験をしたりと、中学生の評価は非常に高いものとなりました。
午後は1時間目の内容は同じで、2時間目のクラブ紹介は午前とは実施クラブを替えて行いました。
「成蹊高校のことがよくわかってさらに入学したくなりました。」「先輩方が優しくて楽しかったです。」などの感想が寄せられました。
本校の高校生も、どうやったら中学生に学校の良さを分かってもらえるかを自分たちで考え、パフォーマンスしてくれました。本当に本校生の力は素晴らしいです!
中学生が入学にむけて検討してくださったら嬉しいです。





