入学式から1週間。新入生はオリエンテーション期間として学校生活の様々なことを研修しました。
その期間も終盤を迎え、4月18日㈭、文理選抜コースではコース全体で「大歓迎会」を行いました。
先輩方から、文理選抜コースの学校生活や部活動についてのプレゼンを行ったあと、全員によるレクリエーションが行われました。
最初は、学年・クラスをシャッフルしたチームで「大縄跳び」を行いました。8の字跳び2分間での跳んだ回数を競いました。
次は「綱引き」です。こちらは学年対抗でしたので、2・3年生は試合前には円陣を組んで雄叫びを上げるなど、たいへんな盛り上がりを見せます。対戦もやはり上級生が良い結果を出していたようです。
文理選抜コースは学業と部活動などの課外活動の両立を目指すというコンセプトのコースです。横のつながり、縦のつながりを強くして、目標達成に向けて進んで行ってくれることと思います。





