「スマートコーチ」はソフトバンク株式会社で開発した遠隔指導システムです。本校のアニメーションクラブではソフトバンク株式会社からスマートコーチを提供いただき、国際アート&デザイン大学校の先生とやり取りし、作品製作の動画を送付し、また、動画で添削指導をいただくなどの取り組みを進めています。
11月13日㈬、いつもはディスプレイを通してお会いしている、国際アート&デザイン大学校の山田直美先生、大坂美智子先生、また、スマートコーチに作品を掲載していただいている学生の皆さん、ソフトバンクのスタッフさんが来校いただき、直接、ご指導いただきました。
今回は缶バッジ製作がテーマでした。学生の皆さんがマンツーマンで指導についていただき、缶バッジにするイラストを仕上げていきました。本校生も学生の方々も、イラストやアニメを愛するだけに、大いに盛り上がって楽しく製作が進んでいました。
最後に、完成した缶バッジについて、一人ひとりが制作の意図などをプレゼンテーションし、先生や学生の皆さんから評価をいただきました。
スマートコーチによって、専門的な指導を受けたり、優れた作品を閲覧したりと、活動の幅が大きく広がりました。加えて、今回のように、様々な方との接点が生まれ、生徒にとって大きな刺激になったと思います。





