11月2日㈮、ベトナムの中学生と本校中学生との交流活動が行われました。
今回は教育旅行として福島に招待されているベトナムの「GATEWAY INTERNATIONAL SCHOOL」の中学生13名と先生1名が本校を訪れ、中学2年生がおもてなしをしました。
1人対1人のバディを組んだ後、一緒に英語の授業を受け、食事の文化などについて話をしました。
その後、茶室「自蹊庵」で茶道を体験。バディがたてたお茶を飲み、茶道とはどのようなものか、お茶の先生の話をお聞きしました。
本校からは福島のお土産として起き上がり小法師をプレゼント。先方からはベトナム刺繍の額をいただきました。
生徒たちにとってはとても楽しい時間だったようで、お別れが名残惜しい様子でした。
来週は本校の高校2年生が研修旅行でカンボジア、ベトナムを訪れます。よろしくお願いします。





