福島成蹊中学校茶道部は、6月13日(火)に高校の茶道部の皆さんと一緒に茶碗への絵付けを体験しました。
桑折町の桃山房窯からお出でいただいた鈴木徹さんにやり方を教わり、自分で考えた絵や茶碗用の絵の見本を見ながら工夫して仕上げました。
絵が描かれた茶碗はもう一度本焼きを行い乾燥させて完成です。出来上がりが楽しみです。
出来上がった茶碗は、平成29年8月4日(土)、5日(日)開催の茶道裏千家淡交会東北学校茶道連絡協議会主催の第43回研修会の呈茶で使用する予定です。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
カテゴリー
福島成蹊中学校茶道部は、6月13日(火)に高校の茶道部の皆さんと一緒に茶碗への絵付けを体験しました。
桑折町の桃山房窯からお出でいただいた鈴木徹さんにやり方を教わり、自分で考えた絵や茶碗用の絵の見本を見ながら工夫して仕上げました。
絵が描かれた茶碗はもう一度本焼きを行い乾燥させて完成です。出来上がりが楽しみです。
出来上がった茶碗は、平成29年8月4日(土)、5日(日)開催の茶道裏千家淡交会東北学校茶道連絡協議会主催の第43回研修会の呈茶で使用する予定です。