福島成蹊中学校・高等学校 福島成蹊中学校・高等学校

HOME

News & Topics

【中学校】カナダ研修旅行 5日目

News & Topics

【中学校】カナダ研修旅行 5日目

2025.02.28

中高

2月27日(木)※カナダ時間
AM ビクトリア市内班別研修
PM フェアウェルパーティー
17:00 ホストファミリーお迎え


市内班別研修とフェアウェルパーティがありました。
生徒達は体調不良者もなく充実した1日となりました。

フェアウェルパーティでは、お世話になったホストファミリーへ感謝の気持ちの届いた充実したおもてなしができたと思います。

生徒達はよく努力しているなぁと感じた1日になりました。

明日は最終日。日本に帰ってくる日です。
たくさんのお土産話を期待しています。

2月28日(金)※カナダ時間
7:30 フェリー乗り場へ出発
9:00 スワルツベイ出港(BCフェリー)
10:35 トワッセン港到着
12:15 バンクーバー空港到着
15:15 バンクーバー空港出発


【生徒の感想】(前日の感想)
・ブッチャードガーデンでは庭園を見て文化の違いをとても感じました。どの庭園も完成度が高くて美しかったです。フィッシャーマンズワーフではフィッシュアンドチップスを食べました。水と共存している生活にも憧れを持ちました。RBC博物館では英語を読むのが難しかったですが、学ぶことが多かったです。ホストファミリーが帰りにお城と海に連れて行ってくれました。そこでクジャクを見ました。人生初のクジャクでした。夕晴れのビーチを歩き、木で作られたモニュメントがありました。充実した1日となりました。

・ブッチャードガーデンでは日本の庭と他国の庭での造りの違い、表現違いを学ぶことができた。国によって自然と人工的に作る芸術品の組み合わせ方、溶けませる方法が違うと感じた。ホストファーザーは可愛らしい方で料理も上手であり、ホームステイ先での生活は様々なことを学んだり経験しながら、楽しく過ごせた。

・RBC博物館ではカナダの歴史や発掘されたものについて詳しく知ることができた。ブッチャードガーデンでは日本では見ることができない様々な植物を見ることができて良かった。ホームステイでの生活にはある程度慣れてきて、ホストマザーとある程度しっかりコミュニケーションが取れるようになってきた。滞在期間が残り少なくなってきているので、明日はもっと向上させたい。

・ブッチャードガーデンでは各国の庭園を比べ、作り方や文化の違いを発見することができた。フィッシャーマンズワーフでは、地震大国の日本と違い、滅多に津波が来ないから人々が海の上で家を建て生活しているのだろうと感じた。RBC博物館ではなかなか見れない動植物やファーストネーションの文化や自然との関りを学ぶことができたと思う。

5日目の写真集はこちらをクリック!