9/27(土)中学校オープンスクールを実施いたしました。
本校中学1年生の代表スピーチで全体会がスタートし、
その後、6年生と4・5年生に分かれて、国語や算数の授業を体験しました。
初めて会うお友達と交流する場面もあり、少し緊張している様子もありましたが、少しずつ笑顔でお話しすることができたようです!
その裏番組で、「ミニ学校説明会」を実施しましたところ、予想以上に多くの保護者の方々にご参加いただきました。
2時間目は、6年生が「英会話」4・5年生が「理科実験」の授業を体験しました。
英会話では主に「聞き取る力」や「読む力」が求められる内容でしたが、お友達と協力したり、お手伝いの中学生からの怪しげなヒント?をもとに、様々なジャンルのクイズにチャレンジしました。
理科実験では「発光」をテーマに様々な実験に取り組みました。
暗闇の中でおこなう実験にドキドキしながら、先生やお手伝い中学生の話をよく聞いて、安全におこなうことができました。
最後は光るスライムをお土産として持ち帰り、みんな上機嫌でした。
最後は「親子プログラム」で「卒業生トークライブ」と「キャンパスツアーwith中学生」の2つに分かれました。
卒業生トークライブでは、3人の卒業生から現在大学でどのようなことを学んでいるのかや、成蹊中学校への入学を考えたきっかけ、中学校時代の思い出などをお話しいただきました。
保護者の方々がうなずきながらお話を聞いていただけたことがとても印象的でした。
キャンパスツアーでは、中学2年生の生徒たちが校舎の内外をご案内。時間いっぱいまでお話が盛り上がっているグループもあり、こちらも十分に楽しんでいただけたのではないでしょうか。
今回のオープンスクールで、本校の魅力を少しでもお伝えできていれば何よりです。
ご多用の中、本校のオープンスクールに足を運んでいただき誠にありがとうございました!





