10月13日㈫、信夫が丘競技場で体育祭を実施しました。
例年は体育科主催の「校内競技大会」を行っていましたが、今年はこれまでの生徒会主催の学校行事が軒並み中止となったため、今回は生徒会主催の「体育祭」として実施。特別進学コース、文理選抜コース、普通コースの全学年が参加しました。
競技は「しっぽ取り」「障害物リレー」「借り物競争」「パン食い競走」「男女駅伝」「綱引き」「男女混合リレー」の7種目。クラス対抗で優勝杯を争いました。
まとまった行事としては今年度初めてでもあり、たいへんな盛り上がりを見せました。例年、直接対戦する球技大会などは上級生が強いのですが、陸上競技系の行事は比較的、下級生が健闘します。しかし、今年は、よほど闘志と体力がたまっていたのでしょうか、優勝は3年8組!先輩の貫禄を見せました。





