本日3月10日㈬で本校から受験している国公立大学前期試験の合格発表が全て終わり、31名が合格しました。これで学校推薦型選抜(旧・推薦入試)、総合型選抜(旧・AO入試)の合格者29名と合わせて合計60名が国公立大学合格となっています。(広報室集計・今後変更になる場合があります)
国公立大学前期日程合格状況
【一貫コース】
東北大学(医/看護)
福島大学(理工)2名
新潟大学(人文)
金沢大学(文系)
釧路公立大学(経済)
【特別進学コース】
弘前大学(理工)
東北大学(文)
福島大学(人文社会)
福島大学(理工)
埼玉大学(経済)
東京海洋大学(海洋工)
東京学芸大学(教育)
岩手県立大学(社会福祉)
宮城大学(事業構想)
宮城大学(食産業)2名
会津大学(コンピュータ理工)
新潟県立大学(国際地域)
長岡造形大学(造形)
【文理選抜コース】
新潟大学(教育)
会津大学(コンピュータ理工)
都留文科大学(文)
山口東京理科大学(工)
釧路公立大学(経済)
島根県立大学(人間文化)
【過年度卒】
山形大学(工)
宇都宮大学(共同教育)
茨城大学(教育)
秋田県立大学(システム)
三条市立大学(工)
国公立大学・学校推薦型、総合型の合格状況→こちら
今後、国公立大学中期・後期、また、私立大学も後期日程等が残されています。
また、本日は卒業生の合格体験を後輩が聞く行事が一貫コース、特別進学コース、文理選抜コースで行われました。
実際に合格を手にした先輩方の体験談は、何よりもリアルで価値のある情報です。きっとモチベーションが高まり、「次は自分たち」との思いを強くしてくれたことでしょう。


