本校では海外研修旅行を行っておりますが、新型コロナ感染症の発生以降、国内に代替して実施していました。今年は5年ぶりに本来のプログラムとして、文理選抜コースはマレーシアでの6日間の研修を実施します。
10月27日㈰ 第1日
10:00 本校発(専用バス)
15:40 ホテル着
16:15 事前学習会
マレーシア政府観光局
大橋綺音
10時に学校を出発して成田へ向かいました。 11時頃、13時頃にサービスエリアで休憩をしました。各自お昼を買ったり、お土産を見たりして過ごしました。14時過ぎにイオンモールへ到着しました。大きな問題もなくみんな無事にホテルに到着できてよかったです。
今日の出来事でいちばん印象に残ったことは、講演会のお話です。自分で事前にマレーシアについて調べていましたが、初めて知ったことも多く、とても興味深かったです。宗教ごとに食事提供したり、スーパーでの食材の配置を工夫したりと、それぞれの民族を尊重することによって、多民族国家が成り立っている野ではないかと思いました。また、ニトリやドンキ・ホーテなど、日系企業が多く進出していることに驚きました。今日学んだことを生かしてマレーシアの街を楽しみたいと思います。





