学校法人 福島成蹊学園 学校法人 福島成蹊学園

HOME

News & Topics

令和6年度 特別進学コース研修旅行 第4日 市内研修、歴史研修

News & Topics

令和6年度 特別進学コース研修旅行 第4日 市内研修、歴史研修

2024.10.30

高校

10月30日㈬ 第4日
  8:30バトゥー洞窟
  9:30 Beryl’s Chocolate Factory
 12:00 昼食(Golden Dragon Boatにて飲茶)
 13:30 国立モスク
 14:30 ロイヤルセランゴール工場見学 製作体験
 17:00 王宮見学
 18:00 夕食(Spice Gardenにてインド料理)

佐藤雄哉
 今日は特別進学コースだけでの行程でした。まずバトゥー洞窟に行きました。階段がカラフルに彩られており、とても見ごたえがありました。噂の通り、猿があちらこちらにいました。幸い荷物を取られることはありませんでしたが、別の観光客が袋を取られていて、そのスムーズなやり口を見て少し驚きました。
午後のピューター工場では、いつも目にしている製品の模型などがどのようにして作られているのか、実際の作業工程を見て知ることができ、とてもわくわくした時間を過ごせました。かなり手間のかかる工程なので、ピューター製品が割高なのも納得でした。

根本万央
 今日は様々な場所に行きましたが、一番印象に残った場所はバトゥー洞窟です。行ってみると、巨大な黄金のムルガン神像がまず目を引きました。その像の横には272段ものカラフルな階段があり、登るのはとても大変でした。上に着くと洞窟内部にはヒンドゥー教の神殿が広がり、独特の雰囲気に包まれていました。階段を登ってくる間もサルがたくさんいて、荷物を奪われないように気を付けていました。自然と文化が融合したバトゥー洞窟での体験は、忘れられない思い出になりました。