10月28日㈫ 第2日
  7:50 ホテル発(貸切バス)
  8:50 台北観光
        忠烈祠(衛兵交代式見学)
        故宮博物館
        台北101
 14:40 九份観光
 17:40 夕食(レストラン)
 19:10 ホテル着
2年6組 二階堂史悠
 今日は台湾研修旅行2日目で、まず忠烈祠に行きました。エリート(衛兵)の交代式を見られて興奮しました。そして、故宮博物館では珍しい石などを見れて、たくさん写真を撮ってしまいました(笑)。
 昼食を食べた台北101はすごく高く大きくびっくりしました。
 九份は大雨でしたが「千と千尋の神隠し」の世界に入ったようで、すごかったです。
 あと3日間の研修旅行を無事に終えて帰国したいです。
 本日は雨模様で肌寒い1日となりましたが、ほぼスケジュール通りに順調に見学研修を行うことができました。午前中は忠烈祠、故宮博物館、そして台北101では昼食とショッピングをし、その後九份の見学研修を行いました。
 故宮博物館では現地ガイドによって展示物の解説をお聞きし、本物に触れる貴重な経験と実り多い学びを得ることができました。特に翡翠の石を加工した展示物などや陶器など歴史的価値の高い品々に触れることができ嬉しく思います。
 台北101は400mを超える高層ビルで有名ブランドショップやフードコードが充実していました。昼食はフードコート内で言葉に苦労しながらも各々が好きなものを注文し美味しくいただいたようです。
 「千と千尋の神隠し」でお馴染みの九份はお土産店が坂道や通りにぎっしりと立ち並び、歴史を感じる街並みが印象的でした。海が見える山の中腹に位置しており、歴史ある建物と赤い提灯がノスタルジックな雰囲気を醸し出し「千と千尋」の世界を堪能できました。
 夕食は北京料理でした。北京ダックをはじめ、麻婆豆腐、炒飯など北京料理専門店ならでは高級料理の味を堪能し満足した様子でした。
 本日は雨により衣服が濡れた生徒も多かったため、お風呂に入り身体を温めゆっくり休んで明日に備えてほしいと思います。
 明日は午前中に学校交流、午後に中正紀念堂や龍山寺の研修があります。同年代の若者との交流は生徒達にとって大きな刺激になるものと期待しています。
 
       
       
       
       
       
     
           
         
        