学校法人 福島成蹊学園 学校法人 福島成蹊学園

HOME

News & Topics

令和7年度 普通コース研修旅行 第5日 台湾→福島

News & Topics

令和7年度 普通コース研修旅行 第5日 台湾→福島

2025.11.01

高校

10月31日㈮ 第5日
  4:50 ホテル発(貸切バス)
  5:30 台北松山空港着
  7:15 台北松山空港発(EVA192)
 11:05 羽田空港着
 12:30 羽田空港発(貸切バス)
 17:30 福島駅着
 17:45 学校着

2年9組 本間瑠羽華
 今日は朝4時半集合でみんなとても眠そうでしたが、誰も遅刻せず無事に帰国することができました。帰るまでに、台湾のバスの中と機内食と日本に着いてからのバスでご飯が提供されました。量が多くてびっくりしました。味は日本の食事が1番美味しかったです。
 私はこの研修旅行を通して、言葉が通じない中でのコミュニケーションの取り方や表現の仕方の大切さを学びました。同時に、言語力の重要さを痛感しました。この経験を踏まえ、日本語だけでなく多様な言語に関心を持って取り組んで行こうと思います。


 宿舎のHiONE HOLIDAY HOTELを早朝5時前に出発した最終日は、全員が帰国でき18時頃に解散致しました。4泊5日の研修旅行でしたがあっという間に終わってしまった印象です。生徒の皆さんにとってはこの研修旅行を通して人生初の経験を幾度も重ね、経験値が大いに向上したことと思います。
 また異国の地での人の温もりを感じ言葉の壁を越えて友情を育む経験は、これからの国際社会を生きる者にとって貴重な経験になりました。そして現地に赴かなければ分からないことがあること、「百聞は一見に如かず」という言葉の意味を強く感じたことでしょう。
 生徒の皆さんには国を越えた同世代の仲間が互いの文化を尊重し交流を深めて平和な国際社会を協力して築いていくという気概を持ってほしいと期待しています。
 最後になりますが本研修旅行を支えていただきましたすべての皆様に心より感謝申し上げ台湾研修旅行記を締め括ります。