学校法人 福島成蹊学園 学校法人 福島成蹊学園

HOME

News & Topics

令和7年度 特別進学・文理選抜コース研修旅行 第3日 バツ―洞窟、市内観光

News & Topics

令和7年度 特別進学・文理選抜コース研修旅行 第3日 バツ―洞窟、市内観光

2025.10.30

高校

10月29日㈬ 第3日
  9:00 ホテル発
  9:45 バツー洞窟見学
 11:00 ロイヤルセランゴール
        製作体験
 13:00 昼食 セントラルマーケットで各自
 15:00 市内観光
        スリマハマリアマン寺院
        関帝廟
        国家記念碑
        KLCCパーク
 19:00 ホテル着
        夕食 中華料理
 20:00 ショッピングモール自由散策
 21:30 ホテル着

2年2組 立花琉翔
 今日は初めにバツ―洞窟に行きました。ヒンドゥー教にまつわる場所で、インドにもないということで、とてもすばらしい場所でした。野生の猿がいたり、階段がとても多く、試練というのにふさわしいと思いました。その後はロイヤルセランゴールに行き、製作体験、工場見学などをしました。ガイドの方の説明が分かりやすく、とても面白かったです。
 セントラルマーケットでは各自で昼食をとり、家族や友人へのお土産を買いました。その後、市内観光をして思ったのは、道路や高層ビルがある場所でも、木が多く生えていたり、小さい、昔ながらの家があったりりて、一目で格差を感じることができることです。マレーシアも発展途中であることが分かりました。

2年3組 管野未悠
 3日目は、バツ―洞窟とロイヤルセランゴールなどに行きました。バツ―洞窟には、猿とハトがたくさんいました。階段が多かったので疲れましたが、最後まで登った景色がとてもきれいでした。ロイヤルセランゴールではお皿を作る体験ができて、楽しかったです。

2年4組 渡辺結葵
 三日目の午前はバツ―洞窟に行きました。バツ―洞窟は272段の階段を登った先にあり、登り切れるか不安でしたが、みんなで声を掛け合い登り切ることができました。
 午後はセントラルマーケットに行きました。各班で分かれて各自、好きな所に行きました。フードコートでご飯を食べたり、ナマコ石鹸やお菓子などのお土産をたくさん買えてよかったです。明日も楽しみです。